減塩食のための資料
 
食塩を多く含む食品(数値は一般的な目安です)
食 品 摂取量 /回 食塩量 /回 目安量 重量
/単位
ハムなど
ロースハム 50g 1.4g 薄切3枚 40g
プレスハム 50g 1.7g 薄切3枚 60g
焼き豚 30g 1.0g 2枚 45g
ウィンナーソーセージ 50g 1.2g 3本 25g
フランクフルト 80g 2.2g 1本 25g
ベーコン 30g 0.7g 薄切2枚 20g
コンビーフ 30g 0.6g 小1/3缶 30g
佃煮
昆布の佃煮 30g 3.7g 大匙2強 -
あさりの佃煮 30g 2.0g 大匙2強 35g
のりの佃煮 20g 2.0g 大匙1 -
魚類
いかの塩辛 30g 3.4g 大匙1.5 80g
たらこ 50g 3.3g 2/3腹 80g
塩鮭 50g 4.1g 1切れ 55g
鮭燻製 40g 3.2g   40g
塩だら 50g 2.6g 1切れ 90g
しらすぼし 20g 2.4g 大匙4 45g
めざし 45g 1.5g 小2匹 30g
干しがれい 80g 1.4g   80g
にしん(燻製) 20g 1.2g   20g
あじの干物 40g 1.2g 小1枚 60g
鮭の缶詰 60g 0.6g - 50g
魚肉練り製品
ちくわ 60g 1.5g 1/2本 65g
さつま揚げ 100g 2.5g 2枚 55g
かまぼこ 90g 2.3g 3切れ 80g
はんぺん 60g 1.2g 小1枚 90g
なると 80g 2.0g   80g
漬物
茄子の辛子漬け 50g 2.6g 小6個  
たくあん 30g 2.1g 5切れ  
梅干し 10g 2.1g 1個  
野沢菜漬け 50g 1.8g -  
きゅうりのぬか漬け 30g 0.8g 5-6切れ  
白菜の塩漬け 50g 0.9g 1枚  
調味料
コンソメ 4g 2.3g 1個 40g
だしの素 5g 1.5g 小匙1  
しょうゆ 15g 2.7g 大匙1 150g
甘みそ 6g 0.4g 小匙1 40g
辛みそ 6g 0.8g 小匙1 40g
ソース 15g 1.6g 大匙1 70g
マヨネーズ 15g 0.3g 大匙1 15g
ケチャップ 15g 0.6g 大匙1 60g
その他
食パン 90g 1.2g 8枚切り2枚 30g
プロセスチーズ 20g 0.6g 1cm厚さ 25g
卵どうふ 140g 1.3g   140g
比較的塩分の多い外食
品 目 摂取量 /杯 品 目 摂取量 /杯
ラーメン(汁をふくむ) 5.2g スバゲッティ 4.1g
きつねうどん 4.7g カレーライス 3.4g
もりそば 3.0g ハンバーグ 3.1g
ヤキソバ 4.6g ミックスサンドイッチ 2.3g
チャーハン 4.7g ハンバーガー 2.2g
カツどん 6.9g オムレツ 1.3g
親子丼 5.4g すき焼き定食 9.0g
天丼 3.6g 豚肉のしょうが焼き定食 7.2g
うな重 4.7g ぶりの照り焼き定食 6.9g
にぎりずし 5.9g ボークソテー定食 4.6g
ちらしずし 5.0g    



©2004- Michihiko Aoyama all rights reserved.

GoToTop